ニュース

『和む菓子と平和の風と共に世界中へ』

September 19, 2019

 

和む菓子『なか又』様のオープン1周年、ブランド初となる秋の新作試食会

前橋発 和む菓子屋 『なか又』

371-0022 群馬県前橋市千代田町 2-7-21
T/027-896-9359

https://www.nkmt.jp/

 

『G20消費者政策国際会合』でFANOを採用していただきました。

September 05, 2019

9月5日、6日の2日間、徳島市において、消費者庁と徳島県の共催により、G20大阪サミットのサイドイベントとして、 「G20消費者政策国際会合」を開催されました。

世界37カ国から消費者問題を担当する政府関係者らが参加しました。世界各国の高官へのお土産品としてFANOが採用されました。

https://www.pref.tokushima.lg.jp/5026541/5026715

 

 

広島 ekieの「しま商店」でFANOをお取扱いいただいてます。

August 28, 2019

ekieの2F NORTH『しま商店』でFANOをお取扱い開始いたしました。

ekie

広島市南区松原町1-2

2F NORTH「しま商店」

TEL 082-568-9195

お近くにお越しの折は、ぜひお立ち寄りください。

エディオン蔦屋家電の展示会『被爆三世の写真展-孫だから聞けることもあるー』でFANOを期間限定お取扱いいただきます。

August 02, 2019

 

広島・長崎への原爆投下から、74年目の夏が来ます。

被爆者の祖父母から、その実体験を直接聞くことができる最後の世代である私たちは、家族が体験した記憶を

どう受け止め、次の世代に何を伝えていけば良いのでしょうか。

被爆者高齢化が進む中で、被爆・戦争体験と向き合う家族の現状を、被爆三世へとつながった命の記録とともに視覚化した作品展です。

お近くにお越しの折は、ぜひお立ち寄りください。

 

・会期  : 2019年08月06日(火) – 2019年08月12日(月) 

・定員時間: 10:00~21:00(最終日18:00閉場)

・場所  : 2Fイベントルーム

・参加費 : 入場無料

・申し込み方法 : お申し込みは不要です。 直接会場へお越しください。

主催

エディオン蔦屋家電

共催・協力

フォトグラファー 堂畝紘子、株式会社カミーノ

問い合わせ先

082-264-6511

lhttps://edion-tsutaya-electrics.jp/hiroshima/event/2019/07/hibaku3.html

HIROSHIMA ORIZURU TOWER様で8月4日からポップアップ展開致します!

August 01, 2019

期間限定でポップアップを展開致します。

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!

【ポップアップ展開期間】8月4日(日)~8月18日(日)