平和の風 ファーノ
FANO(ファーノ)は、広島に贈られた折り鶴の再生紙を利用してデザインした扇です。
涼しい風をおくるものとしてだけではなく、平和貢献や社会貢献にご関心をお持ちの企業や団体の皆さまに向けコンサートやイベント、キャンペーンなどに、意味のある唯一のノベリティにもなります。
日本はもとより世界中から届けられる思いのこもった千羽鶴。その数は年間1千万羽、重さにして10トンにもなります。
広島市のイニシアティブではじめられた、折り鶴に込められた平和への思いを昇華する取り組み。折り鶴を折り、贈って下さった世界中のみなさんへ、日本人ならではのアイデアと技術を活かして、感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
FANOとして生まれ変わった折り鶴たちが、平和の風を世界中に届けてくれるよう、わたしたちは願っています。
“ 時や文化を超えて、受け継がれていく平和への思い、FANO はその象徴でありたいと願っています。”
19世紀後半のフランス。モネやルノワールなどの印象派の画家たちが日本の浮世絵からインスピレーションを受けていました。「ジャポニズム」の時代。その頃、ツール・ド・フランスの応援に使われていた扇がヒントになりました。
「国連平和の鐘」を題材にした『平和成祈鐘(へいわになれやいのるはこのかね)』。 主⼈公、現代の社会問題に⽴ち向かう松ヶ枝⻁之助尚秀(まつがえとらのすけなおひで)を FANOアンバサダー 中村橋吾氏が演じ、歌舞伎の荒事という演技法をベースに表現された本作は、未だ戦争やテロ、争いが無くならず、パンデミックにより混乱する世の中への憂いを、平和の鐘の存在を⽰すことで、世界平和を切に願うという
「リラックス」と「やすらぎ」を届けるライフスタイルコンセプトショップ『hilal ay(ヒララ)』さんでFANO PEACE Ver.の取り扱いが始まりました。 取り扱いは下記店舗となります。 お近くにお越しの際はお立ち寄りください! 【hilal ay 札幌店】 札幌市中央区南2条西4丁目 PIVOT 1F 【hilal ay 上野PARCO店】 東京都台東区上野3-24-6 PA
FANOアンバサダー 歌舞伎役者中村橋吾氏がデザインする中村橋吾Ver.に新作の2デザインが加わりました。 シックなモノトーンカラーの「PEACE LOVER」とグラフィカルな「くいしばり(KUISHIBARI)」。 全くイメージの違う2タイプからお好きなデザインをお選びください。 【作品名】 「PEACE LOVER」 ヒーローの横顔は静かに燃える。願いは深く、愛を説く。 愛とは平